top bottom

くるみんマークを取得する利点

くるみんマークの持つ意味や転職する方法

利点は?くるみんマークのメリット

利点は?くるみんマークのメリット

企業がくるみんマークを取得するメリットを紹介します。具体的にどのような利点があるのでしょうか。

イメージアップの効果がある

まず、くるみんマークを使用することで自社のイメージアップにつながります。子どものいる人でも働きやすい職場であることを世間にアピールできます。自社の商品や広告にも使用できるので、顧客が受けるブランドイメージも高まるでしょう。

労働環境の改善につながる

くるみんマークを取得するためには、一定の認定基準を満たさなければなりません。その中には、年次有給休暇の取得促進や、残業・休日出勤の抑制などが含まれます。これは、子どもを持つ従業員だけでなく、すべての従業員にとって働きやすい環境であるといえます。くるみんマークの取得が労働環境の改善につながり、社員満足度も向上します。
また、従業員が育児によって勤務時間が短くなっても対応できるよう、業務の効率化が行われるため、企業の生産性が向上します。生産性が向上すれば、それに伴い業績がアップし、結果的に従業員にも還元されます。

採用活動を有利に進められる

くるみんマークを取得すると、厚生労働省のホームページに企業名が公表されます。「国から認定を受けている企業」というイメージがつくので、結果的に優秀な人材が集まりやすくなります。多くの人に企業名を知ってもらえる点も、採用活動においては大きなメリットです。特に、女性にとって育児と仕事の両立は転職先を選ぶ際の重要な基準となります。

モチベーションアップにつながる

年齢や性別を問わず働きやすい環境が整備されていれば、従業員のモチベーションが上がります。事実、厚生労働省が行った調査によると、育児休業・育児休暇を取得することで「職場への帰属意識が高まった」「職場に対して仕事で応えたい」と思えたと回答する人が多かったようです。子育て支援のシステムが構築されていることが、仕事のモチベーションにもつながります。

助成金を受け取れる

認定を受けている企業は、公共調達で加点評価されます。政府による総合評価落札や企画競争による調達が行われる際に案件を獲得しやすくなる点も、企業にとっては大きなメリットです。また、認定を受けている企業は助成金を受け取ることができます。中小企業が「中小企業子ども・子育て支援環境整備事業」を実施する際、50万円を上限に助成金が交付されます。対象となる経費は、「職員給与」「各種手当」「社会保険料事業主負担金」などです。

このサイトのおすすめ記事